モモ妹の夏グルメ探険隊1<夏の香港スイーツ> [取材]
今年の夏はホンットに暑いですね~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
こう暑いと食欲がなくな・・・
ることはまったくなくて、
むしろ夏バテは食べて解消タイプ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
というわけで![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
暑い日に食べたいひんやりスイーツや
食べて元気になれる夏ごはん、
夏休みに行きたいおいしいお店などを
紹介する新企画、題して、
モモ妹的夏グルメ探険隊
を結成しちゃいました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
記念すべき第
回の探険先は・・・![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
香港時間さん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

この外観に見覚えのある方も
いらっしゃるかと思いますが、
前に豆腐花を食べに来た
香港スイーツの専門店です![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
前回来たときは
カメラやプレス腕章を忘れる
という記者としてあり得ない
大失態をしちゃたのですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今回は安心してください![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

持ってますよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あ、ちょっと古いですね・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
早速お店にお邪魔して
店主のビクター・アウさんに
ごあいさつ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

ビクターさん、お久しぶりです![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今日はこの間お話を伺った
アレを飲みに来ちゃいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そう、お目当てはもちろんコレ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

前回来たときにビクターさんから
話を聞いて興味津々だった
夏限定のメニューの
マンゴータピオカ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
少し前の朝ドラで大ブレイクした
五代さまこと、俳優の
ディーン・フジオカさんの
お気に入りとして
新聞やテレビで紹介されたんですって![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
五代さまのお墨付きだなんて
もう飲まずにはいられないですよね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
速攻でマンゴータピオカを頼んでから
改めてメニューをチェックしたら
この間とはかなり変わって
すっかり夏仕様になってる~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)

せっかくだから
他の夏メニューも頼んじゃおっと![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最初に登場したのはエッグタルトと
香港ミルクティーがセットになった
人気NO.1の看板メニュー、
香港時間セット![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今回は夏限定の冷やしエッグタルトと
香港アイスミルクティーをチョイス![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
香港アイスミルクティーには
プラス50円でミニタピオカを
追加できるそうなので、
もちろん入れてもらっちゃいました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

前に飲んだホット同様、
ものすごく香り豊かでコクがあるし、
めっちゃなめらかな口当たり![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
甘さもちょうど良くて
暑い日でもごくごく飲めちゃいそう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
しかも中の氷が紅茶でできてるから
時間がたっても味が薄まらずに
最後までおいしく飲めるんですよー![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
プチプチのミニタピオカもいい感じ![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
プラスして大正解でした![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
初体験の冷やしエッグタルトも
いっただきまーす![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

焼き立てアツアツで食べるのと
食感や風味が変わって、
なんだか別のスイーツみたい![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まわりのタルト生地はしっとり、
中のフィリングはよりプルンプルンに
なってホントにプリンみたいかも![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ビクターさんの話では
香港ではエッグタルトは
1年を通して焼き立てアツアツで
提供されるそうなので、
この冷やしエッグタルトは
香港時間オリジナルスタイルだそう。
確かに日本の夏は蒸し暑いから、
エッグタルトも冷えてると
よりおいしく食べられそうですよね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
つづいてはこの夏、新登場した
香港式あずきミルク![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

和三盆糖で甘みをつけた
北海道産あずきが
1杯になんとたっぷり100g
も入ってるんですって![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
あずきの上に冷たいミルクと氷を入れて
さらにバニラアイスも乗っかった
かき氷みたいな、シェイクみたいな
パフェみたいな、とにかく1杯で
めっちゃ満足度の高い
ドリンクスイーツなんです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

あずきとミルクって
日本ではアイスとかかき氷ではあるけど
飲みものってちょっと珍しいですよね。
でも香港では雪糕紅豆冰という名前で
昔から人気のドリンクなんだそう。
香港ローカルの定番ドリンク、
みなさんもぜひ一度お試しを![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さてさて、お次はいよいよ
今回のわたし的メインディッシュ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

あ~、五代さまのお気に入りって
どんな味なんだろ
楽しみすぎる~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
もう気になって気になって
ガイドブックに全然集中できない~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
待つこと数分![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
お待ちかねの
マンゴータピオカの登場です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

店内で食べるときは
ボウルかグラスか選べるので
わたしはボウルにしてみました。
というのも、香港では
ボウルで提供されてることが
多いそうなので、
わたしも香港流でトライ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
フィリピンマンゴーの果肉だけで
作ったマンゴーピューレに
マンゴーとグレープフルーツの果肉、
そしてミニタピオカをたっぷり入れて
最後にココナッツミルクも加えた
香港ではとってもポピュラーな
人気スイーツだそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

では念願のマンゴータピオカ
いただいちゃいますよー![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

うわ~、めっちゃマンゴー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
というのも、マンゴーピューレは
マンゴーソースやジュースなどは
一切使ってなくて、
当日の朝に手作りしてるから
まるでマンゴーそのものを
食べてるようなフレッシュな
フルーツ感が味わえるんですって。
グレープフルーツの
酸味とほろ苦さも
マンゴーのまろやかな甘さと
ココナッツミルクの
ミルキーな甘さを
引き立ててお~いし~い![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
プチプチしたグレープフルーツと
モチモチしたタピオカの食感も楽しいし、
もう何杯でも食べられそう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
香港ではデザートスタンドが
街角にいっぱいあって、
このマンゴータピオカも
いつでも気軽に食べられるなんて
うらやましすぎる~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
は~、今回もおいしかったなー![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

マンゴータピオカをはじめ
香港の夏スイーツの余韻に浸ってたら
キッチンの方で何やらおいしそうな
気配を感じたので覗いてみたら・・・![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
ちょうどビクターさんが
紅茶を入れるところだったので
見学させてもらうことに![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

前回も紹介した通り、
香港の紅茶は目の詰まった
生地でできた茶こしで
こんなふうに高い位置から
何回も繰り返しこしてるので
お茶の香りや風味、おいしさが
しっかりと抽出されて、
口当たりもとてもなめらかになるそう![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
何度もこしてるうちに、
濃い茶色になることから
香港ミルクティーは
ストッキングミルクティーと
呼ばれてるんですよー。
と、紅茶を入れるところを
見学してる間に
ちょうどエッグタルトが
焼き上がったので・・・![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
ビクターさ~ん![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
テイクアウトお願いしま~す![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

冷やしエッグタルトもおいしいけど
やっぱり焼き立てアツアツも食べたいし![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そうだ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
テイクアウト用の
ペットボトル入りミルクティー
もあるから、それも買って
おうちで香港時間ティータイム
しちゃおうかな~フフゥ~ン![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ビクターさん、
今回もごちそうさまでした![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

香港の夏スイーツ、
とくに念願のマンゴータピオカは
感動的なおいしさでした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ちょうど今マンゴーが旬だし、
みなさんもぜひ香港時間さんで
ディーンさんお気に入りの
マンゴータピオカを
味わってみてくださいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あ、マンゴータピオカは
9月末までの販売予定で、
1日30食限定だそうです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
週末は早くに売り切れちゃうことも
多いそうなので、
早めの時間の来店がオススメですよ![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
香港時間![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
住所:東京都板橋区大山36-6 守屋ビル1F
TEL:090-5803-8667
営業時間:11:00~18:30(売り切れ次第終了)
定休日:火・水・木(祝日の場合は営業)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
こう暑いと食欲がなくな・・・
ることはまったくなくて、
むしろ夏バテは食べて解消タイプ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
というわけで
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
暑い日に食べたいひんやりスイーツや
食べて元気になれる夏ごはん、
夏休みに行きたいおいしいお店などを
紹介する新企画、題して、
モモ妹的夏グルメ探険隊
を結成しちゃいました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
記念すべき第
![[1]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/125.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
香港時間さん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
この外観に見覚えのある方も
いらっしゃるかと思いますが、
前に豆腐花を食べに来た
香港スイーツの専門店です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
前回来たときは
カメラやプレス腕章を忘れる
という記者としてあり得ない
大失態をしちゃたのですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
今回は安心してください
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
持ってますよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あ、ちょっと古いですね・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
早速お店にお邪魔して
店主のビクター・アウさんに
ごあいさつ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ビクターさん、お久しぶりです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
今日はこの間お話を伺った
アレを飲みに来ちゃいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そう、お目当てはもちろんコレ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
前回来たときにビクターさんから
話を聞いて興味津々だった
夏限定のメニューの
マンゴータピオカ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
少し前の朝ドラで大ブレイクした
五代さまこと、俳優の
ディーン・フジオカさんの
お気に入りとして
新聞やテレビで紹介されたんですって
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
五代さまのお墨付きだなんて
もう飲まずにはいられないですよね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
速攻でマンゴータピオカを頼んでから
改めてメニューをチェックしたら
この間とはかなり変わって
すっかり夏仕様になってる~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
せっかくだから
他の夏メニューも頼んじゃおっと
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最初に登場したのはエッグタルトと
香港ミルクティーがセットになった
人気NO.1の看板メニュー、
香港時間セット
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今回は夏限定の冷やしエッグタルトと
香港アイスミルクティーをチョイス
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
香港アイスミルクティーには
プラス50円でミニタピオカを
追加できるそうなので、
もちろん入れてもらっちゃいました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
前に飲んだホット同様、
ものすごく香り豊かでコクがあるし、
めっちゃなめらかな口当たり
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
甘さもちょうど良くて
暑い日でもごくごく飲めちゃいそう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
しかも中の氷が紅茶でできてるから
時間がたっても味が薄まらずに
最後までおいしく飲めるんですよー
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
プチプチのミニタピオカもいい感じ
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
プラスして大正解でした
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
初体験の冷やしエッグタルトも
いっただきまーす
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
焼き立てアツアツで食べるのと
食感や風味が変わって、
なんだか別のスイーツみたい
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
まわりのタルト生地はしっとり、
中のフィリングはよりプルンプルンに
なってホントにプリンみたいかも
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ビクターさんの話では
香港ではエッグタルトは
1年を通して焼き立てアツアツで
提供されるそうなので、
この冷やしエッグタルトは
香港時間オリジナルスタイルだそう。
確かに日本の夏は蒸し暑いから、
エッグタルトも冷えてると
よりおいしく食べられそうですよね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
つづいてはこの夏、新登場した
香港式あずきミルク
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
和三盆糖で甘みをつけた
北海道産あずきが
1杯になんとたっぷり100g
も入ってるんですって
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
あずきの上に冷たいミルクと氷を入れて
さらにバニラアイスも乗っかった
かき氷みたいな、シェイクみたいな
パフェみたいな、とにかく1杯で
めっちゃ満足度の高い
ドリンクスイーツなんです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
あずきとミルクって
日本ではアイスとかかき氷ではあるけど
飲みものってちょっと珍しいですよね。
でも香港では雪糕紅豆冰という名前で
昔から人気のドリンクなんだそう。
香港ローカルの定番ドリンク、
みなさんもぜひ一度お試しを
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さてさて、お次はいよいよ
今回のわたし的メインディッシュ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
あ~、五代さまのお気に入りって
どんな味なんだろ
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
もう気になって気になって
ガイドブックに全然集中できない~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
待つこと数分
![[時計]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/176.gif)
お待ちかねの
マンゴータピオカの登場です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
店内で食べるときは
ボウルかグラスか選べるので
わたしはボウルにしてみました。
というのも、香港では
ボウルで提供されてることが
多いそうなので、
わたしも香港流でトライ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
フィリピンマンゴーの果肉だけで
作ったマンゴーピューレに
マンゴーとグレープフルーツの果肉、
そしてミニタピオカをたっぷり入れて
最後にココナッツミルクも加えた
香港ではとってもポピュラーな
人気スイーツだそうです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
では念願のマンゴータピオカ
いただいちゃいますよー
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
うわ~、めっちゃマンゴー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
というのも、マンゴーピューレは
マンゴーソースやジュースなどは
一切使ってなくて、
当日の朝に手作りしてるから
まるでマンゴーそのものを
食べてるようなフレッシュな
フルーツ感が味わえるんですって。
グレープフルーツの
酸味とほろ苦さも
マンゴーのまろやかな甘さと
ココナッツミルクの
ミルキーな甘さを
引き立ててお~いし~い
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
プチプチしたグレープフルーツと
モチモチしたタピオカの食感も楽しいし、
もう何杯でも食べられそう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
香港ではデザートスタンドが
街角にいっぱいあって、
このマンゴータピオカも
いつでも気軽に食べられるなんて
うらやましすぎる~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
は~、今回もおいしかったなー
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
マンゴータピオカをはじめ
香港の夏スイーツの余韻に浸ってたら
キッチンの方で何やらおいしそうな
気配を感じたので覗いてみたら・・・
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
ちょうどビクターさんが
紅茶を入れるところだったので
見学させてもらうことに
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
前回も紹介した通り、
香港の紅茶は目の詰まった
生地でできた茶こしで
こんなふうに高い位置から
何回も繰り返しこしてるので
お茶の香りや風味、おいしさが
しっかりと抽出されて、
口当たりもとてもなめらかになるそう
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
何度もこしてるうちに、
濃い茶色になることから
香港ミルクティーは
ストッキングミルクティーと
呼ばれてるんですよー。
と、紅茶を入れるところを
見学してる間に
ちょうどエッグタルトが
焼き上がったので・・・
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
ビクターさ~ん
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
テイクアウトお願いしま~す
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
冷やしエッグタルトもおいしいけど
やっぱり焼き立てアツアツも食べたいし
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そうだ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
テイクアウト用の
ペットボトル入りミルクティー
もあるから、それも買って
おうちで香港時間ティータイム
しちゃおうかな~フフゥ~ン
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ビクターさん、
今回もごちそうさまでした
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
香港の夏スイーツ、
とくに念願のマンゴータピオカは
感動的なおいしさでした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ちょうど今マンゴーが旬だし、
みなさんもぜひ香港時間さんで
ディーンさんお気に入りの
マンゴータピオカを
味わってみてくださいね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あ、マンゴータピオカは
9月末までの販売予定で、
1日30食限定だそうです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
週末は早くに売り切れちゃうことも
多いそうなので、
早めの時間の来店がオススメですよ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
住所:東京都板橋区大山36-6 守屋ビル1F
TEL:090-5803-8667
営業時間:11:00~18:30(売り切れ次第終了)
定休日:火・水・木(祝日の場合は営業)
コメント 0