東京マラソンEXPO 2016お手伝いレポート [取材]
Twitterでおしらせしてたのですが、
2月26日・27日に
東京マラソンEXPO 2016に
行ってきたんです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そう、自慢のカモシカの脚で
東京マラソンに出場![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
ではもちろんなくて![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
東京マラソンEXPOに出展した
ソニーブースのお手伝いに![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

何のお手伝いかというと・・・![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
2月24日にリリースされた
自宅にいながら、
オンラインで専属トレーナーによる
本格的なパーソナルトレーニングが
できる新サービス
「ソネット パーソナルトレーニング」
通称「ソネトレ」の紹介です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ソネトレでは、9000人以上の
パーソナルトレーニング実績のある
BodyQuest(ボディクエスト)の
経験豊富なトレーナー陣から
自分の希望する担当トレーナーを
選べるんだけど、
今回は代表の森俊憲トレーナーに
直接ソネトレの魅力やポイントを
紹介していただきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

森さんのお話では、
ソネトレの専属トレーナー陣は
筋トレをはじめ、ヨガ、姿勢、
コンディショニングなど
それぞれの得意分野があるので、
自分の目的に合わせて
担当トレーナーさんを指名して、
自分だけのトレーニングメニューを
作ってもらうことができるそう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
と、話を聞いてるだけじゃ
ピンとこないかもしれないので、
百聞は一見にしかずということで
実際にトレーニングの一部を
来場者のみなさんに
体験していただくことに![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

もちろんわたしも参加![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
このトレーニング、
気になるおなかまわりの
シェイプアップによさそう![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

実は森さんのトークショーで
紹介されたトレーニングを
ブースでのお手伝いの合間に
こっそりやってました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

自宅ではもちろん
こんなふうに仕事の合間とか
会社の休み時間とか、
ちょっとしたスキマ時間に
手軽にトレーニング
できるっていいですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
スポーツジムとかだと通うのが大変、
というか面倒くさくなったりして
ついついサボりがちになっちゃうし![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
パーソナルトレーニングに興味のある方や
運動したいけどジムに行く時間のない方![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
あとはわたしみたくダイエットしたい方![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
自宅で本格的なパーソナルトレーニングが
できるソネトレ始めてみませんか![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

自分専用に作られたメニューを
わかりやすい動画を見ながらできるから
トレーニング初心者でも安心![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

さらに担当のトレーナーさんから
毎日応援メッセージが届いたり、
毎月1回トレーニング状況を振り返って
アドバイスしてもらえるから
楽しく運動が続けられそうですよね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さらに4月下旬からは、
ランニングを音楽と音声で
サポートするソニーの
ヘッドホン一体型の
スポーツデバイスとアプリ、
Smart B-Trainer
(スマートビートレーナー)と連携予定で、
ランニングメニューを行なうときに
Smart B-Trainerを使うと、
Smart B-Trainerアプリから
トレーニングデータが自動的に
ソネトレに転送されるそうです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

担当トレーナーさんと
データを共有できる機能もあって、
Smart B-Trainerで
ランニングした時間や平均心拍数、
消費カロリーといった記録を
トレーナーさんがチェックして
アドバイスもしてもらえるので
より安全で効果的にトレーニングできて
効率的にシェイプアップが
できちゃうんですって![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
足にはけっこう自信があるから
これはちょっと試してみたいかも![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイエットに成功して、
いつかあこがれの
東京マラソンに出場・・・![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
というわたしの野望はおいといて![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
専属トレーナー付きの
オンラインパーソナルトレーニング
ソネトレの詳細や
お申し込みはコチラをご覧ください![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

今、オープニング記念で
3月末までの申し込みで
月額料金が最大2カ月無料
になるお得なキャンペーンも
実施中だそうです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
2月26日・27日に
東京マラソンEXPO 2016に
行ってきたんです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
そう、自慢のカモシカの脚で
東京マラソンに出場
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
ではもちろんなくて
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
東京マラソンEXPOに出展した
ソニーブースのお手伝いに
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
何のお手伝いかというと・・・
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)
2月24日にリリースされた
自宅にいながら、
オンラインで専属トレーナーによる
本格的なパーソナルトレーニングが
できる新サービス
「ソネット パーソナルトレーニング」
通称「ソネトレ」の紹介です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
ソネトレでは、9000人以上の
パーソナルトレーニング実績のある
BodyQuest(ボディクエスト)の
経験豊富なトレーナー陣から
自分の希望する担当トレーナーを
選べるんだけど、
今回は代表の森俊憲トレーナーに
直接ソネトレの魅力やポイントを
紹介していただきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
森さんのお話では、
ソネトレの専属トレーナー陣は
筋トレをはじめ、ヨガ、姿勢、
コンディショニングなど
それぞれの得意分野があるので、
自分の目的に合わせて
担当トレーナーさんを指名して、
自分だけのトレーニングメニューを
作ってもらうことができるそう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
と、話を聞いてるだけじゃ
ピンとこないかもしれないので、
百聞は一見にしかずということで
実際にトレーニングの一部を
来場者のみなさんに
体験していただくことに
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もちろんわたしも参加
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)
このトレーニング、
気になるおなかまわりの
シェイプアップによさそう
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
実は森さんのトークショーで
紹介されたトレーニングを
ブースでのお手伝いの合間に
こっそりやってました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
自宅ではもちろん
こんなふうに仕事の合間とか
会社の休み時間とか、
ちょっとしたスキマ時間に
手軽にトレーニング
できるっていいですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
スポーツジムとかだと通うのが大変、
というか面倒くさくなったりして
ついついサボりがちになっちゃうし
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なので
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
パーソナルトレーニングに興味のある方や
運動したいけどジムに行く時間のない方
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
あとはわたしみたくダイエットしたい方
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
自宅で本格的なパーソナルトレーニングが
できるソネトレ始めてみませんか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
自分専用に作られたメニューを
わかりやすい動画を見ながらできるから
トレーニング初心者でも安心
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
さらに担当のトレーナーさんから
毎日応援メッセージが届いたり、
毎月1回トレーニング状況を振り返って
アドバイスしてもらえるから
楽しく運動が続けられそうですよね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さらに4月下旬からは、
ランニングを音楽と音声で
サポートするソニーの
ヘッドホン一体型の
スポーツデバイスとアプリ、
Smart B-Trainer
(スマートビートレーナー)と連携予定で、
ランニングメニューを行なうときに
Smart B-Trainerを使うと、
Smart B-Trainerアプリから
トレーニングデータが自動的に
ソネトレに転送されるそうです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
担当トレーナーさんと
データを共有できる機能もあって、
Smart B-Trainerで
ランニングした時間や平均心拍数、
消費カロリーといった記録を
トレーナーさんがチェックして
アドバイスもしてもらえるので
より安全で効果的にトレーニングできて
効率的にシェイプアップが
できちゃうんですって
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
足にはけっこう自信があるから
これはちょっと試してみたいかも
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダイエットに成功して、
いつかあこがれの
東京マラソンに出場・・・
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
というわたしの野望はおいといて
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
専属トレーナー付きの
オンラインパーソナルトレーニング
ソネトレの詳細や
お申し込みはコチラをご覧ください
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今、オープニング記念で
3月末までの申し込みで
月額料金が最大2カ月無料
になるお得なキャンペーンも
実施中だそうです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
コメント 0