SSブログ

ピンクリボンフェスティバル2015関西セミナーレポート [取材]

いつもピンクリボンフェスティバル
最後のイベントだった関西セミナー
今年はピンクリボン月間の
折り返し週に開催されました[exclamation]
01.JPG
会場は昨年につづいて
JR大阪駅前のグランフロント大阪
ナレッジシアター。

今年も乳がんだけでなく
婦人科がんについても
知って、学んでもらえるよう
乳がん専門の玉木康博先生
婦人科がん専門の鈴木彩子先生
緩和ケア専門の和田信先生と、
乳がんを経験された漫画家・
エッセイストの柴門ふみさん
乳がん治療の最新情報や
婦人科がんの特徴と治療法、
治療中の心と身体のケア、
体験談等をお話しくださいました[ぴかぴか(新しい)]


セミナーが始まるまでは
来場者の方をお出迎えしたり[わーい(嬉しい顔)]
02.JPG
いっしょに写真を撮ったり[カメラ]
03.JPG
去年よりもたくさんの方に
声をかけていただいたり、
写真を頼まれてうれしかったです[黒ハート]


そのあとは出展ブース取材へ[次項有]

今回も東京のシンポジウムに
つづいて、来場者のみなさんに
スペインのミネラルウォーター、
ソラン・デ・カブラス
ピンクリボン運動用に作られた
特別ボトルをプレゼント[るんるん]
04.JPG


ワコールさんのブースでは、
今年も乳がん手術を経験された方
のために作られたリマンマ
ブラジャーやパッドを展示[ぴかぴか(新しい)]
05.JPG
アドバイザーの方に相談したり、
実際に試着できる
リマンマルームの案内もしてました。

そうそう、ワコールさんでは今年も
ピンクリボン月間の10月に
ブラジャーを1枚試着するごとに
10円寄付されるピンクリボン・
フィッティングキャンペーンを実施。

さらにワコールさんの
ピンクリボン活動HPで実施中の
ピンクリボン検定を受けると3円が
認定NPO法人乳房健康研究会さんに
寄付されるそうです[ひらめき]


その認定NPO法人乳房健康研究会さん
ブースでは、12/13に実施される
ピンクリボンアドバイザー認定試験の
公式テキストも販売してました[わーい(嬉しい顔)]
07.JPG
ホントのホントに
そろそろ受験してみようかな[exclamation&question]


認定NPO法人J.POSHさんのブースでは
バッジやTシャツ、タオルをはじめ、
オリジナルの啓発グッズを販売[かわいい]
08.JPG
ふだん使えるアイテムばかりなので
グッズを使うことで
ピンクリボン活動や検診受診を
アピールできちゃいますね[わーい(嬉しい顔)]


最後は日本対がん協会さんのブースへ[るんるん]
09.JPG
モモのピンクリボングッズがズラリ[ぴかぴか(新しい)]

去年のスマイルウオークの
参加記念品のリュックトートは
実は今年もひそかに人気なんですよー[かわいい]
10.JPG


取材のあとは、
休憩前のステージにお邪魔して
みなさんにごあいさつ[黒ハート]
11.JPG
セミナーに参加された方には
バレてるのですが、
じ、実は、このときに超大失敗
しちゃったんです…[ふらふら]

いつも通り、勢いよく小走りで
ステージ中央に向かったら
後ろのスクリーンに頭を直撃[むかっ(怒り)]

会場からは「大丈夫?」という声と
あと笑いも……[あせあせ(飛び散る汗)]

写真では何事もなかったかのように
あいさつしてるけど、
内心では恥ずかしくて恥ずかしくて
逃げ出したいくらいでした[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

それにスタッフさんがわたしのおでこより
スクリーンの心配してたのも
ちょっとショックだったり…[もうやだ~(悲しい顔)] な~んて。


でも、そのあとロビーに行ったら、
休憩中のみなさんから
「モモちゃん、大丈夫だった?」
って声をかけてもらえたり、
いっぱい写真を頼まれたりしてるうちに
落ち込んでた気分も吹っ飛んで[ダッシュ(走り出すさま)]
12.JPG
休憩明けに行なわれた
日本フィットネス協会さんの
座ったままできるストレッチに
元気に参加できました[るんるん]
13.JPG
まさかのセンターにビックリしつつも
会場のみなさんといっしょに
身体をほぐしてリフレッシュ[ぴかぴか(新しい)]


あと、東京のシンポジウムにつづいて、
今回もお手伝いの合間に記者として、
ゲストの柴門ふみさんに直撃取材[カメラ]

乳がんの手術後5年経って、
今のところ、転移再発もないという
柴門さんの経験をふまえて、
現在、闘病中の方へのメッセージや
アドバイスを伺ってみました[ペン]
14.JPG
[リボン]柴門さん[リボン]
「今、術後5年経って言えるのは
 病気のことばかり考えないというのが
 いちばん大切だと思います。

 私もがんと告知されて手術するまで
 結果がわからなくて、いろいろと
 悪いことを考えたりもしたんですけど、
 ずっと病気のことを考えてても、
 悪いものがよくなるわけではないので、
 それよりも違うことを考えて、
 日常生活をきちんとこなしていくことが
 いちばん気持ちが安定する。
 私にとっては家族との生活が
 いちばん大きな支えでした。

 あとは仕事をしている間は
 別のストーリの中に入って、
 無心になれたので、
 頭の中から病気のことは
 消えてました。
 仕事を持っていたことも
 本当に助かったと思います」


東京のシンポジウムでお話を伺った
岸本葉子さんもおっしゃってたように
病気のことばかり考えない、
がんに支配されないのが大切なんですね[ひらめき]
15.JPG
[リボン]柴門さん[リボン]
「ただ、がんのことばかりを
 考えるのはいけないと思うんですけど
 ちゃんとした知識や正確な情報を
 ある程度しっかり入れておくことは
 大切だと思いました。

 治療中にまわりの人が親切心から、
 治療法や病院ついていろいろな忠告を
 してくださったんですけど、
 逆にそれで不安が
 かきたてられたことがあったので、
 専門の機関の正しい情報や
 知識を持つようにする。
 あとは必要以上に怖がらないことですね」

なるほどー[ひらめき]
正しい知識を得るために
シンポジウムやセミナーの
ようなイベントに参加するのも
最新の治療情報などを
聞くことができていいですよね[わーい(嬉しい顔)]


柴門さん、ありがとうございました[黒ハート]
16.JPG
これからもステキな作品を
楽しみにしてます[るんるん]


最後に、講師の先生方と
日本対がん協会の坂野事務局長と
記念撮影[カメラ]
17.JPG

ちょっとしたハプニングはあったけど[あせあせ(飛び散る汗)]
関西セミナーのお手伝い&取材は
なんとか無事終了~[わーい(嬉しい顔)]

そういえば、今回のセミナーは
若い世代の参加者の方が
多かったように感じました。
若いうちから、乳がんに関心を
持ってくれる方が増えてうれしいな[黒ハート]

ぜひこの日学んだ知識や情報を
まわりの方にも広めてくださいね[ひらめき]


nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。