「澤乃井」酒蔵見学レポート1<目指せ、日本酒女子!> [取材]
不定期連載中の
わたしの大・大・大好きな
企画といえば…![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そう、工場見学シリーズ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回、突撃したのは
東京の西、奥多摩の名水の郷、
青梅の御岳渓谷沿いにある
清酒「澤乃井」でおなじみの
小澤酒造さん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

これまで、ワイン、地ビール、
ビールと工場見学してきて
いよいよ真打、日本酒の登場です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
しかも最近、若い女性の間で
日本酒がブームになってて、
日本酒女子がアツいらしいんです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
日本酒女子か~![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なんかオ・ト・ナな響きでいいかも![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
話題の日本酒女子の仲間入りすべく
酒蔵へ行ってみたんだけど、
見学開始まで時間があったので
澤乃井周辺の散策をしてみることに![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

多摩川にかかる楓橋を渡ってみまーす![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
すごい絶景でしょ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

は~、いい眺めだな~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

しかも、水がとってもキレイで
橋の上からでも川を泳ぐ
魚の姿が見えるんですよー![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
お~い![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ラフティング中の方を見つけて
手を振ってみたり![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
このあたりはラフティングの
人気スポットなんですって![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
わたしもやってみたいなー![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
楓橋を渡った先には
寒山寺というお寺があったので
鐘をつかせていただきました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そのあとは楓橋を戻って
澤乃井の敷地内にある
清流ガーデン 澤乃井園へ![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

澤乃井園は多摩川のほとりに
広がる自然豊かな庭園で、
四季折々の風景を眺めながら
食事やお酒を楽しんだり、
買い物ができるんですよー。
奥多摩散策やハイキングのときの
休憩スポットとしても人気だそう![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
わたしもちょこっと休憩![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

気持ちいい~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
マイナスイオン浴びまくり![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
このテーブル席とか
川沿いのあずまやで
いただく日本酒やお料理は
いちだんとおいしく感じそう![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
せっかくだから、
売店で何か買ってこようかな![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と思ったら、
見学時間が近づいてきたので、
酒蔵へ向かう途中。
澤乃井のお酒に使われている
仕込水を発見![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

この仕込水は試飲できるので、
もちろんわたしも飲んでみたんだけど
きりっと冷たくておいしかった~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
澤乃井の仕込水を味わって
日本酒気分が盛り上がったところで
いざ酒蔵見学へ出発ー![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

したんだけど、
その様子は次回につづくー![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
わたしの大・大・大好きな
企画といえば…
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
そう、工場見学シリーズ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今回、突撃したのは
東京の西、奥多摩の名水の郷、
青梅の御岳渓谷沿いにある
清酒「澤乃井」でおなじみの
小澤酒造さん
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

これまで、ワイン、地ビール、
ビールと工場見学してきて
いよいよ真打、日本酒の登場です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
しかも最近、若い女性の間で
日本酒がブームになってて、
日本酒女子がアツいらしいんです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
日本酒女子か~
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なんかオ・ト・ナな響きでいいかも
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
話題の日本酒女子の仲間入りすべく
酒蔵へ行ってみたんだけど、
見学開始まで時間があったので
澤乃井周辺の散策をしてみることに
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

多摩川にかかる楓橋を渡ってみまーす
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
すごい絶景でしょ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

は~、いい眺めだな~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

しかも、水がとってもキレイで
橋の上からでも川を泳ぐ
魚の姿が見えるんですよー
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
お~い
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ラフティング中の方を見つけて
手を振ってみたり
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
このあたりはラフティングの
人気スポットなんですって
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
わたしもやってみたいなー
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
楓橋を渡った先には
寒山寺というお寺があったので
鐘をつかせていただきました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

そのあとは楓橋を戻って
澤乃井の敷地内にある
清流ガーデン 澤乃井園へ
![[次項有]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/117.gif)

澤乃井園は多摩川のほとりに
広がる自然豊かな庭園で、
四季折々の風景を眺めながら
食事やお酒を楽しんだり、
買い物ができるんですよー。
奥多摩散策やハイキングのときの
休憩スポットとしても人気だそう
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
わたしもちょこっと休憩
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

気持ちいい~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
マイナスイオン浴びまくり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
このテーブル席とか
川沿いのあずまやで
いただく日本酒やお料理は
いちだんとおいしく感じそう
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
せっかくだから、
売店で何か買ってこようかな
![[exclamation&question]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/159.gif)
と思ったら、
見学時間が近づいてきたので、
酒蔵へ向かう途中。
澤乃井のお酒に使われている
仕込水を発見
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)

この仕込水は試飲できるので、
もちろんわたしも飲んでみたんだけど
きりっと冷たくておいしかった~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
澤乃井の仕込水を味わって
日本酒気分が盛り上がったところで
いざ酒蔵見学へ出発ー
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)

したんだけど、
その様子は次回につづくー
![[soon]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/173.gif)
コメント 0