SSブログ

鈴廣かまぼこの里取材レポート4 <モモ妹のたてもの探訪> [取材]

鈴廣かまぼこの里レポートのつづきです[ペン]

前回、レポートしたかまぼこ作り体験教室で
作ったかまぼこができあがるまでの間、
かまぼこの里のおすすめスポットを
いろいろ見学させてもらったんです[目]
00.jpg
最初に向かったのは鈴廣蒲鉾本店のお庭[ぴかぴか(新しい)]
01.jpg
実はここは一般には開放してないそうなのですが
今回、特別に中に入らせていただけることに[るんるん]

このお庭は、鈴廣会員クラブ「如倶楽部」の
会員さんに一服していただくために本店内に設けた
如ラウンジの窓から眺められる露地庭になってるそう。
02.jpg
小田原にちなんだ貴重なものも
庭のあちこちに散りばめられてるんですよー[わーい(嬉しい顔)]

そのなかのひとつが、このあたり一面に
敷き詰められた一升石(いっしょういし)
03.jpg
かつて、小田原城主が石ひとつにつき米一升を
与えて集めさせて献上させた小田原の一升石の
故事にちなんで、同じような形の一升石を
1100個集めてこの場所に敷き詰めたそうです。

ほかにも小田原一夜城で発見された矢跡石(やあといし)
この路地庭の蹲踞(つくばい)に組み込まれてるそうです。

つづいては国道1号線を挟んで反対側にある
千世倭樓(ちょうわろう)に行ってみました[次項有]

古民家を移築したこの千世倭樓では、
割烹、蕎麦、喫茶、会席の[4]つのお店で
小田原の海の幸と山の幸を味わえます[黒ハート]

まずは飛騨から移築した築200年の合掌造りの離れ、
会席 大清水のお庭におじゃましまーす[るんるん]
04.jpg

緑あふれるゆったりした庭と懐かしい雰囲気の古民家。
05.jpg
なんだかおじいちゃん・おばあちゃんのおうちに
遊びに来たみたいな気分になっちゃいます[わーい(嬉しい顔)]

庭の木々は秋になるときれいに紅葉するそう[ぴかぴか(新しい)]
06.jpg
その時期にも来てみたいなー[わーい(嬉しい顔)]

千世倭樓以外にも、鈴廣かまぼこの里には
いたるところに花や緑がいっぱいなんですよ[かわいい]

かまぼこ博物館の入り口では大きな竹の子に遭遇[ひらめき]
08.JPG

千世倭樓近くの駐車場には夏みかんも[exclamation]
09.jpg
おいしそうなものばかりピックアップしてしまいましたが
四季折々の植物があちこちに植えられているので、
いつ来ても季節の花や緑を楽しめるそうです[るんるん]

離れの庭でまったりしたあとは
秋田県から移築した書院づくりの母屋と土蔵へ[次項有]
江戸時代に建てられたこの建物は国登録文化財[exclamation×2]

割烹 潮の音と喫茶 しゃざのある母屋を抜けて、
そば 美藏のある土蔵に到着[ダッシュ(走り出すさま)]
10.jpg
元々、貴重品を収蔵する倉庫だったこの土蔵、
中は総漆塗りになってるんです。ステキ~[ぴかぴか(新しい)]

もちろん土蔵のまわりも緑や花でいっぱいです[わーい(嬉しい顔)]
11.jpg
と、めずらしい建物や自然を楽しんでるうちに
かまぼこができあがる時間になったので、
かまぼこ博物館に戻りまーす[ダッシュ(走り出すさま)]

さぁ、わたしの作ったかまぼこの出来栄えは[exclamation&question]
次回、乞うご期待[るんるん]

nice!(23)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:PostPet

nice! 23

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。